JR/阪急淡路駅周辺はいま、穴場です。阪急の線路を高架に揚げる工事が進められていることもあり、駅前の再開発で新築マンションがどんどん建てられています。
淡路自体は昔ながらの下町情緒が残るエリアなので、スーパーなど生活するうえで必要なものはすべて駅周辺の商店街などで買い揃えることができます。
商店街は常に人がいるので安全安心ですし、駅からマンションまでは徒歩2~3分で商店街を横切って大通りを渡った場所にあるので、夜でも人気が全くなく女性の一人歩きが怖いと感じることはないと思います。しかし、終電後は人気はなくなるので深夜の一人歩きは避けましょう。
大阪梅田へも乗り換えなしで出ることができますので、通勤通学の便もとても良いです。
では、さっそく見学しに行ってみましょう!
「菅原1丁目ハイツ」について
「菅原1丁目ハイツ」の物件概要

所在地 | 大阪府大阪市東淀川区菅原1丁目8-11 |
---|---|
最寄駅 | おおさか東線/JR淡路駅 徒歩12分 阪急京都本線/淡路駅 徒歩12分 |
築年数 | 2023年8月 |
間取り | 1LDK |
構造 | 木造 |
「菅原1丁目ハイツ」の周辺施設
- ライフ東淡路店 450m
- イオンスタイル東淀川 650m
- ファミリーマート 菅原二丁目店 200m
- ローソンストア100 東淀川菅原店 300m
- マクドナルド 東淀川ラウンドワン店 800m
- コーナン東淀川菅原店 350m
- ウエルシア東淀川東淡路店 400m
「菅原1丁目ハイツ」の室内詳細
間取り
![大阪府大阪市東淀川区菅原1丁目8-11,菅原1丁目ハイツ101号.1LDK[洋6.8j.LDK9j]36.85㎡.東向き.北東角.ディンプルWロック.オートライト.二重ガラス.手動シャッターの間取り図](https://axio-nishinakajima.penguin2-wordpress.site/wp-content/uploads/2025/07/101号室 1LDK 36.85㎡.jpg)
『菅原1丁目ハイツ』は大変人気な物件で、築年数も浅いですし周辺は閑静な住宅街で静か。それに加えスーパーマーケットやドラッグストア、ホームセンター、家電量販店など近隣施設が充実しています。人気なのが納得の周辺環境です。
造りは木造です。なので建築コストが安い分、家賃も安く、内装や設備がしっかりつぃています。
「木造」とは、建物の主要な構造部分に木材を使用した建築物のことです。具体的には、土台、柱、梁、桁などの構造躯体を木材で構成した建物を指します。日本では古くから木造建築が多く、特に住宅においては木造が主流です。
木造建築は、他の構造(鉄筋コンクリート造や鉄骨造など)と比較して、以下のような特徴やメリットがあります。
特徴:
- 温かみのある質感:
木材ならではの温かみのある質感や、木の香りなどが特徴です。
- 調湿性・通気性:
木材は湿度を調整する働きがあり、日本の気候に適しています。
- 設計の自由度:
木造軸組工法(在来工法)では、間取りやデザインの自由度が高いです。
- 耐震性:
適切な構造計算と耐震設計を行うことで、高い耐震性を確保できます。
- 環境に優しい:
木材は再生可能な資源であり、環境負荷の少ない素材です。
メリット:
- 建築コストが比較的安い:
鉄筋コンクリート造や鉄骨造に比べて、建築費用を抑えることができます。
- 断熱性が高い:
木材は熱を伝えにくいため、断熱性能が高く、冷暖房費の節約にもつながります。
- リフォームや増築が比較的容易:
木造は比較的加工しやすいため、リフォームや増築が比較的容易です。
デメリット:
- 耐用年数:
鉄筋コンクリート造や鉄骨造に比べて、法定耐用年数が短いとされています。
- 火災に弱い:
燃えやすい素材であるため、火災に対する対策が必要です。
- シロアリ被害:
シロアリの被害を受けやすい場合があります。
その他:
木造建築は、日本の風土や文化に根付いた、魅力的な建築方法です。
木造住宅の寿命は、適切なメンテナンスを行うことで、長く住み続けることが可能です。
近年では、集成材やCLTなどの新しい木質材料も登場し、より大規模な木造建築も可能になっています。
設備一覧
二人入居可 / システムキッチン / 給湯 / 追い焚き / 洗髪洗面化粧台 / CATV / CSアンテナ / BSアンテナ / 駐輪場 / バイク置き場 / タイル貼り / 角部屋 / 温水洗浄便座 / デザイナーズ / 浴室乾燥機 / 独立洗面台 / 全居室収納 / クローゼット / シューズボックス / オートバス / 水道(公営) / ガス(都市) / 排水(下水) / バス・トイレ別 / シャワー / コンロ種別(IH) / コンロ口数(二口) / エアコン / 室内洗濯機置き場 / オートロック / バルコニー / フローリング / internet対応(光ファイバー) / インターネット利用料無料 / カード決済(初期費用) / 敷金なし
共用部&セキュリティ


菅原1丁目ハイツは木造アパートに分類されますが、エントランスにオートロックがついていてセキュリティがしっかりしています。それに周辺は昔ながらの住宅街なので、見知らぬ人がうろついていたらすぐに不審に思われます。そういった面でも治安はよろしいかと思います。


みなさん。ゴミ出しのルールを守りましょう。駐輪場の自転車は乱雑に置かず、きれいに整頓しましょう。バイクも相談可能なので、お部屋の内覧時に希望者は申し出てください。
玄関


玄関ドアは防犯性の高いディンプルキーダブルロックです。
ディンプルキーとは、表面に凹み(ディンプル)が施された鍵で、従来のギザギザした鍵とは異なり、防犯性が高いのが特徴です。鍵穴内部のピンとディンプルの形状が一致することで開く仕組みで、複雑な構造のため、不正な複製が困難です。近年、戸建て住宅やマンションの玄関ドアに多く採用されています。
ディンプルキーの特徴
- 防犯性の高さ:鍵のパターンが複雑で、ピッキングや不正複製が困難です。
- 形状:鍵の表面に、深さや大きさの異なるディンプルが刻まれています。
- 構造:鍵穴内部のピンとディンプルが合致することで開く仕組みです。
- 鍵の種類:従来型のピンシリンダーやディスクシリンダーと異なり、ディンプルキーは、そのディンプル構造によって高い防犯性を実現しています。
ディンプルキーのメリット
- 高い防犯性:不正な鍵の複製が難しいため、防犯性が高い。
- 使い勝手の良さ:鍵の挿入がスムーズに行えるように設計されているものが多い。
- 不正な合鍵作成の防止:ディンプルキーは、複雑な構造のため、不正な合鍵作成が困難です。
ディンプルキーのデメリット
- 価格:従来の鍵に比べて、鍵交換や合鍵作成の費用が高くなる傾向があります。
- 精密な構造:精密な作りであるため、誤って鍵を挿入すると、鍵穴や鍵が故障する可能性があります。
- 合鍵作成の難しさ:複雑な構造のため、鍵の紛失時に合鍵の作成が難しい場合があります。
ディンプルキーの鍵交換
- ディンプルキーに鍵交換する場合は、鍵穴(シリンダー)の交換が必要になります。鍵交換費用は、シリンダーの種類や作業内容によって異なります。
ディンプルキーの合鍵
- ディンプルキーの合鍵作成は、鍵のメーカーや鍵屋に依頼する必要があります。合鍵作成費用は、ディンプルキーの構造や種類によって異なります。
ディンプルキーの注意点
鍵の扱い:鍵を丁寧に扱ってください。誤って鍵を挿入すると、鍵穴や鍵が故障する可能性があります。
紛失時の対応:鍵を紛失した場合は、すぐに鍵のメーカーや鍵屋に連絡し、鍵交換や合鍵作成の対応を検討してください。
不正な合鍵作成の防止:ディンプルキーの登録制シリンダーを使用している場合は、不正な合鍵作成を防止することができます。
風呂・洗面・トイレその他水回り



トイレはムーミンみたいな形のウォシュレットトイレです。
脱衣洗面所には独立洗面化粧台と洗濯機置き場があるスタンダードな造りです。
水回りは黒カビだけでなくGが発生しやすい場所です。暑い季節はエンカウンター率がさらに上がります。対策としてはこまめな排水口の掃除と、コンバットやホウ酸ダンゴなど対ゴキブリ退治の兵器を洗濯パン周りや冷蔵庫下など湿気と熱を帯びる場所に設置することです。遭遇しない、部屋に入れさせないことを願うのはわかりますが、出るときは出ます。なので最悪部屋に侵入されたとしても、繁殖しない、させない、殲滅する、これさえしっかり押さえておけば、害虫被害の確率はかなり下がるでしょう。



お風呂は浴槽には自動お湯張り機能、浴室には浴室乾燥暖房機能が備わっています。一人暮らしだと室内干しすることが多くなると思いますが、この機能があれば天候に左右されず、外出時や夜中も洗濯物を乾かすことができますね♪
キッチン


キッチンは2口IHコンロ。一人暮らしの自炊には十分な火力です。白基調で清潔感のある綺麗なシステムキッチンです。
ナチュラルに明るい9帖リビング


部屋全体が白基調で、リビングと寝室のフローリングはライトベージュのウッド調です。そのため部屋全体が少しの灯りでもとても明るく感じます。
寝室


寝室は約7帖あるのでベッドルームとしてだけではなく、勉強部屋やゲーミングスペースも確保できます。


クローゼットはかなり大型なので衣類以外の物もたくさん入ります。
バルコニーへ出る窓は手動シャッター付きです。雨風が強い日や、旅行で長期不在にする際はシャッターを下ろしておきましょう。
大阪府大阪市東淀川区菅原1丁目8-11,菅原1丁目ハイツの周辺環境
大阪府大阪市東淀川区菅原1丁目8-11は淀川が近く、ランニングやサイクリングが趣味の人にはうってつけの立地です。また、僕もそうですが田舎育ちの方は無性に自然が恋しくなる時があります。山奥の川ほどきれいではありませんが、河川敷は整備されていて心地よい風も吹くので、水筒と本をもって堤防で読書と昼寝南下するだけでも、自然に触れることができます。
ルーミック西中島店はあなたに合った快適な空間をお探しするサポートを全力で取り組みます!来店のご予約はページ下の来店予約ボタン、もしくはLINE相談ボタンからお問い合わせください☆あなたと出会える日を心待ちにしています♪それでは、また👋ご機嫌よ~
こんな条件でお探しの方にオススメ
住みたい条件
その他の条件
お部屋探しでお困りの方へ
賃貸に売買、リフォームに管理等、弊社では総合不動産業を営んでいるので
精通したスタッフが多数在籍しております!!
お客様に安心と信頼をお届けさせていただきます!!
また淀川区・吹田市・東淀川区・北区・中央区等の物件を多数取り揃えております。
他社様ではいい物件が見つからなかったお客様も弊社なら素敵なお部屋が見つかるまでサポートさせていただきます。
弊社HPには他社様ではご紹介できない物件も多数取り揃えておりますので、ぜひご覧ください。
また、内覧は当日、ご予約なしでも受け付けておりますので、飛込のお客様も安心して
ご来店ください。たくさんの物件をご紹介させていただきます。
また遠方のお客様にはオンラインにてすべての手続きを完結できるようなプランも
ご用意しておりますので是非、ご検討ください。
不動産のことはぜひ、ROOMIQ(西中島店)へご相談ください。
もちろんご相談は無料です!!
お問合せお待ちしております!!